2024年11月28日

お祭り

やっと最近、冬らしく寒くなってきましたね!

ずっと暑くて「今年は夏が長いなー衣替えが出来ない💦」って思っていたところでした😄

年々は私の娘の保育園も行事が増え、地域の行事にも参加し、色々と経験して楽しそうです☆

夏は地域の豊年祭に参加し、浴衣で踊りを踊っていました音符オレンジ

大雨が上がった後で、とても蒸し暑かったですが、初めて参加したので子供も楽しそうでした!

つい最近では、近隣の小学校でお祭りがあり、小学校の体育館で保育園単位でダンスを披露しました。

最初は、少しもじもじキョロキョロしていましたが、徐々にエンジンがかかってきて、すごく嬉しそうにジャンプをしながらダンスをしていましたGOOD

最後に先生にご褒美🍫ももらい、小学校の保護者さん達が出店をしていたので、焼きそば🍝を買って、満足して帰りました。

どんどん、大きくなり恥ずかしさも出てきていますが、思いっきりはしゃいでる姿を見ると、一緒に楽しくなります!

これから、年末年始にかけてまた行事があるので楽しみです😁


同じカテゴリー(普段のこと)の記事
梅雨入り
梅雨入り(2024-05-23 13:16)

清明祭(シーミー)
清明祭(シーミー)(2024-04-20 10:00)

ロケ撮影中
ロケ撮影中(2024-02-15 13:30)

望年会
望年会(2023-12-20 15:00)


Posted by tomato-sr at 15:29│Comments(0)普段のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
tomato-sr
tomato-sr
沖縄県那覇市にある社労士事務所『とまと社労士オフィス』です。
とまとのスタッフが、日々の奮闘を綴ります☆
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人