2024年04月20日

清明祭(シーミー)

こんにちは。

4月もあっという間に後半を迎えようとしておりますが、

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。


4月と言えば、入園式、入学式、入社式。。。などと、

新たな門出を迎えるといったイメージが強いですが、

沖縄の人は、4月といえば「シーミー!」と答える人も少なくないのでは?(笑)


清明祭、いわゆるシーミーは、沖縄のお墓参り行事です。

お墓に親戚一同が集まり、各家庭から持ち寄った重箱料理などをご先祖様にお供えし、

その後、そのお供えしたごちそうをお墓の前で親族みんなでいただくといった行事になります。


お墓にいくときは、蚊取り線香、虫除けスプレーは必需品ですよね!

私も日曜日にシーミーを終えてきたのですが、

自分にも、子どもにも、これでもか!というぐらい全身に虫除けスプレーをかけ、

洋服に虫除けシールも貼り、万全な虫よけ対策をしました。👍


やっぱり、久しぶりにいとこ達と会うと、話しが弾む弾む♪ 

わいわいみんなでごちそうを食べながら、近況報告をし合い、楽しい時間を過ごしました。

子孫達のこの賑やかな光景を見て、きっとご先祖様も喜んでくれているはず。😇




シーミーを終え帰宅し、子どもたちと「楽しかったねー」って話していたら。。。

気づきました。

子どもたちが数か所刺されていることに。。。


顔だけが。



盲点でした。

顔だけ虫除けはしていなかったのです。


悔しいです!!!😭





皆さまもお気をつけください。











同じカテゴリー(普段のこと)の記事
お祭り
お祭り(2024-11-28 15:29)

梅雨入り
梅雨入り(2024-05-23 13:16)

ロケ撮影中
ロケ撮影中(2024-02-15 13:30)

望年会
望年会(2023-12-20 15:00)


Posted by tomato-sr at 10:00│Comments(0)普段のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
tomato-sr
tomato-sr
沖縄県那覇市にある社労士事務所『とまと社労士オフィス』です。
とまとのスタッフが、日々の奮闘を綴ります☆
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人